神戸はしまん社員によるスタッフブログです。
2012.7.4
販促EXPO絶賛開催中 😛 社長のココドコ
です。
展示会場でご覧いただいた方も多いかと思いますが、
神戸はしまん自慢のオリジナル商品「おみくじばし」
その商品名の通り「箱の中のお箸がおみくじになっている」という楽しい商品です。
親戚・お友達との集まりや会社の食事会などでお使いいただくと、
お食事の前に話題がプラスワンその場の雰囲気がほどけ
楽しさがますようにと思って作っています。
神戸はしまんの売り出しは約30年ほど前。箱のデザインも中のお箸も微妙に変化しつつ、
3年前からは国産吉野桧のお箸を入れて販売しています。
「木づかいニッポン」のマーク入り商品です。
展示会に出展し「おみくじばし」を紹介すると、1日に100回は繰り返される質問
↓
Q 凶は入ってるの?
A 内緒です。買ってください。 😛
ここだけ、本当のことを書きましょう。
凶は入れていません。
「凶」は、これより悪い芽が出ない上昇するのみ。ということで悪いだけの意味じゃないようですが、お食事前に「凶」は、ちょっとね。 😥 という自然な気持ちで入れていません。
これまでに一度だけ、お客様のリクエストで別注品扱いで「凶」を入れたことがあります。
社内の企画会議で全部「大吉」の「おみくじばし」を売り出そうかとの案が時々出ます。
どうでしょう?25膳入り650円(参考価格)