神戸はしまんでは、お箸・割り箸をはじめとするオリジナルノベルティをお創りしております。

メールフォームからのお問い合わせはこちらお気軽にお電話下さい。平日10:00~17:00。0120-979-905
スタッフブログ

スタッフブログ

神戸はしまん社員によるスタッフブログです。

2022年 本年もよろしくお願いします。

2022.1.6

神戸はしまんのお客様のほとんどが飲食店様なので、わたくしとしても食事・外食は大好きです

そして毎年、気になるのが今年の流行しそうな食べ物!!

2021年はマリトッツォやオートミール・台湾カステラ・餃子等が流行しました。

私がよく行く商店街が餃子店・無人持ち帰り餃子店だらけになったのは驚きでした

そして2022年流行予想を色々なサイトで見てみると・・・・・・・

お弁当ケーキ・生搾りモンブラン・韓国風クッキー・飲むわらびもち・半熟カヌレ・カッサータ

後は韓国のパン等が流行しそうだと予想されています。

今年は健康に気を付けつつ色々な物を食べに行きたいと思います。

 

 

 

 

10/9㈯は休業10/11㈪は営業いたします。

2021.9.24

神戸はしまん営業日カレンダーでは10/9㈯が営業になっていますが、休業させていただきます。

10/11㈪がスポーツの日となっていますがこの休日はオリンピックに合わせて変更になっていますので営業致します。

神戸 里山公園

2021.9.24

先日神戸の北区にある里山公園に初めて行きました。

田園風景の広がる農業体験や収穫体験、田園の生き物観察等出来る広い公園で散歩にはもってこいの環境でした。

以前に園内でるろうに剣心FINALの撮影がおこなわれていたそうで当時の撮影時の写真展も行われていました。

佐藤健さんや有村架純さんも撮影に来ていたようです。

 

紅葉が始まるとかなり綺麗になりそうなので、その時期にまた行ってきます。

 

荒天予想の為9/18休業いたします。

2021.9.17

台風接近予報により9/18日の土曜日は社員の安全確保の為、休業いたします。

その為、18・19・20は連休になりますのでご了承ください。

有限会社神戸はしまん SDGs 取組み目標

2021.8.10

SDGsの17の取り組み

 

のうちの下記4項目に取り組んでいます。

3.すべての人に健康と福祉を

国産塗箸をご使用いただくことで安全な品をお届けします。使い切りでない食器を使うことで廃棄物を減らす取り組みにもつながります。

8.働きがいも経済成長も

箱を組み立てる作業、箸の検品、手作業加工などを

定期的に授産施設に依頼することでみんなが働ける環境整備に取り組んでいます。

https://www.hashiman.com/wp/csr/

14.海の豊かさを守ろう・15.陸の豊かさもまもろう 

国産割り箸には杉や桧の間伐材が使われています。森を整備する事により土壌の栄養が豊かになります。土壌の豊かさ、保水力により川やその先の海にも栄養がいきわたります。

 

お問い合わせ

資料請求やお見積もりなどお気軽にお問い合わせください。

スタッフブログ

スタッフブログ

4月 2025
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
はしまんをもっと知る!
はしまんをもっと知る!
TOP